刑務所生活最後の運動会

毎年10月の終わり頃に開催される運動会を今年は6月に開催しました。

我ら弱小工場、万年ドンケツ争い筆頭であるチームが・・・なんと準優勝しました❗️拍手‼︎‼︎

これがどれほど凄い事か・・・。

弱小チームでも作戦を考えて団結すれば、結果を出せる可能性が生まれるという事が分かった❗️

これは本当に良い経験であり、出所してから大いに役に立つ事だと思いました。

そして今回は作戦会議の時点で既に感動させられてしまいました。

『ボスの刑務所生活最後の運動会!最後の花道を飾りたい!表彰を受けさせてあげたいです!』この言葉に・・・(TдT)

しかし私は涙を見せない‼︎  だって男の子だもん・・・。ってか、こいつらは、俺が昔、缶コーヒーの『BOSS』の抽選で当たると貰えるジャンバー(通称ボスジャン)を着て、これ見よがしにカッコつけて用も無いのに、街中を歩き回っていたという黒歴史を知っていての『ボス』というあだ名で呼んできているのだろうか⁉︎と最近勘ぐりはじめている。

もし、そうだったら、ソフトクリームやアイスキャンディーみたく俺は舐められとるって事じゃんね?ちょろ舐めは許さん❗️

俺を怒らせたらここで月に一度頂ける缶コーヒーの中身をボス呼ばわりしてくる奴ら全員にぶっかけるくらいは普通にするのに・・・。

因みに頂ける缶コーヒーというのは、なんと‼︎‼︎・・・BOSS‼︎‼︎・・・ではない・・・。

この話的にはとても残念なオチです。

とにかく今は工場の皆が俺の黒歴史を知らない事を祈るばかりです。切実に・・・。

刑務所生活最後の運動会” に対して4件のコメントがあります。

  1. 元PSのこうじ より:

    お久しぶりです。

    最近アイシールド見てて弱チームから勝っていくスポ根系漫画ハマってますけどオススメあります?

    1. ソルジャーボーイ より:

      元PSのこうじにオススメした方が良いのはスポ根系の漫画かな!?そうでなくてなんでも良いのなら「ブラックラグーン」と「葬送のフリーレン」が最近ではオススメかな〜❗️まぁ「ドラゴンボール」は必須科目みたいなもんだからな〜。勿論読んどるか‼︎

  2. 阪本彰隆 より:

    刑務所生活最後の運動会ってことは、出るのも近いってことかのかね。俺、今年の猛暑は応えたが、何回この夏を過ごすのかなぁって感傷的になったよ。あと5、6回ぐらいかなぁ。一樹とも会えるかなぁ…。

    1. ソルジャーボーイ より:

      阪本さんはあと30回以上は夏を過ごす事になります❗️
      何故なら人生100歳以上が最近では当たり前のようになってきているので…。暑いとは思いますが頑張るしかないですね!ところで、そうなれば当然冬も30回以上は過ごす事になります。
      因みに最近の研究では150歳まで生きる可能性もあるらしいですよ❣️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

房長が誰かで変わる。